07年度ゼミ生による授業評価
2007年度の開講したゼミ(3年、4年)の授業評価で、記述部分を掲載しています。
I. この演習での研究指導について、良かった点や改善して欲しい点等を記入してください。
4年生
- インタビュー調査や合宿は非常に刺激的であり、これからも続けて欲しい。
- 自ら考え、調べ、発表するといった研究に基本的なことを3年時から積み重ねることで卒論にもスムーズに取り組めたと思う。
- 様々な学習の仕方の機会を与えてくれたので、非常に良かった。また卒論に関しても熱心に指導してもらえた。
- 教授の指導が大変熱心で良かった。
- 卒論指導の時、「どんあ問題にもあてはまる答えをみつけてしまったら、それにとびつくのは分かるけど、多角的に見ていかないとダメ」って言われていたんですが、今はこの言葉を私の人生の教訓にしています。
- 早い時期から卒論を書き始めることができ、提出まで焦ることなくスムーズに作成できた。皆の発表も聞けて、お互いいい刺激を受ける。
- たまに先生がいったことを忘れることがあったので(次のゼミの日など)、きちんと備忘記録をとっておいてほしい。
3年生
- とてもよい、充実した1年でした。
- 演習内容は非常に充実しており、その分多忙でした。
- しんどかったが、非常に面白かったと思う。もう少し、専門的な事にも興味が持てた。
- ゼミのメンバー同士が仲良くなれるような研究をさせてもらい、良い経験ができました。
- とくになしっ
- やることは多かったですが、他のゼミにひけをとらないものを多く得たと思います。
II. (この演習の指導教員に)相談してよかったと思う点があれば書いてください。
4年生
- 結局は自分の志望を選んだが、様々な道があるということを示してくれた。
- 真剣に相談にのってくれた。また良いアドバイスをもらった。
- 就職活動に対する的確なアドバイスをもらえた。
- 熱心に聞いていただき、また話も大変参考になった。
- 就職活動の相談をした時、OBの方と話す機会を作って下いました。あのおかげで受かったと思ってます。
- 裏情報を教えて下さったので、参考になりました。
3年生
III. この演習に参加している学生同士が教室以外で交流する機会について、良かった点や改善して欲しい点等を記述してください。
4年
- 3年生、4年生の交流が深まる合宿やコンパは非常に有意義なものであった。さらにはOBともかかわりあうことで、縦のつながりも広まった。
- 合宿やコンパで先生や3年生とも交流する機会が持てたことがよかった。
- 合宿や飲み会もあったりで、ゼミ内の仲はすぐく良くなっていると思う。一緒にがんばれる機会を与えてもらってすごく良かった。
- 2学年合同で、飲み会や合宿が開かれたことが良かった。
- 合宿、コンパなどがあり、交流を深める良い機会となった。
- いつもフランクに飲んで下さるのでうれしいです。ゼミの先輩、後輩との交流も深めようといろいろ企画して下さってありがとうございました。
- 3年生と合同で飲み会があるので仲良くなれる。また、卒業された先パイたちも集まって、ホーム・カミング・デイもあり、今年も楽しみ。
- 3年生と打ち解けることがきてよかった。
3年
- みんな仲良くなれてよかったと思う。
- 色々あってとてもよかった。
- 飲み会が多く、先パイとも良好な関係が築けました。
- 合宿はやるべきだと思います。
- 4年生の先ぱいとも合宿、コンパで仲良くなれて、人脈を広げることができてうれしかったです。
- 少人数のクラスは交流が深まってよい。
- 4年生とも話機会がとれたので、飲み会や合宿はよかったです。先生もっとカラオケにも行きましょう。
IV.自由記述
4年生
- はじめにきついゼミであると覚悟はしていましたが、予想以上に苦しいものでした。しかし、その達成感は大きく、ゼミで学んだことは確実に自分の力になっていると感じる。合宿やコンパもひんぱんに行うことで、ゼ生同士のつながりも強くなり、、大学生活までで終らせてしまうのは惜しいものとなった。ここまで教えてくださった先生には非常に感謝している。ありがとうございました。
- 吉田ゼミに入ってよかったと思う。他のゼミでは得られなかったことを、きっとたくさん得たと思う。
- 吉田先生のもと様々なことを学ぶことができ、有意義な2年間だった。
- 演習全体を通じて、自分にはねばり強さがない事を思い知らされました。大きい口をたたいた事もあったと思いますが、そこまで成長できていないと感じる自分が少し悔しいです。だけど、ゼミでのつき合いもできたし、この2年間苦しくも充実していた事を考えると、有意義な時間をすごせたんじゃないかと思います。
- 先生が熱心であることもとてもありたいし、ゼミを一緒に受けている皆が優秀なので、おいていかれないように自分もがんばろう!という気持ちになれるゼミだと思う。入ってよかったです。
3年生
- 友人のゼミと比較しても、ここまで熱心なゼミは吉田ゼミ以外にありません。学生時代に「これをしっかりと勉強した」とはっきり言えるゼミだと思います。
- 甘すぎ。
- 先生はいつも熱心に指導してくださり、本当に満足しています。周りの人たちもすごく勉強しているので、日々刺激を受けられる非常にいい環境にありました。朝まで課題をやったりと大変なことはたくさんありましたが、今となってはいい思い出です。このゼミが第一志望だったというのもありますが、このゼミに入れて非常に満足しています。1年間本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
|