2008年9月下旬の労働関連の記事

9/30 日航3労組、あすスト計画(日経、朝日):日本航空は29日、同社の3つの労働組合が10月1日にストライキを計画していると発表した。背景には経営再建を目指した会社側の人件費削減案がある。

9/30 西友、約20店を閉鎖(日経、朝日):米ウォルマート・ストアーズ傘下の西友は29日、全体の約5%に当たる約20店の閉鎖と約350人の早期退職者募集を柱とするリストラ策を発表した。

9/30 厚労省、フルキャスト再処分(朝日、日経):厚生労働省は、日雇い派遣大手フルキャストに対し、来月初めにも2度目の事業停止命令を出す方針を固めた。

9/29 三菱重相手に労働審判(日経):「監理技術者」資格の不正取得を内部告発し、報復人事を受けたとして、三菱重工業社員の西村茂さん=休職、子会社出向中=が28日までに、同社に出向取り消しと慰謝料など110万円の支払いを求める労働審判を神戸地裁に申し立てた。

9/29 採用往復書簡(日経):内定先の会社に「バイトに来い」と言われた。行くべきかという悩みにアドバイスしている。

9/29 キューピー、生活の調和推進(日経):キューピーはワークライフバランスに対する意識を高めるため、課や営業所単位で社員のミーティングを開く。仕事以外の事柄について話し合い、有給休暇を取得したりするときに、同僚の理解を得やすい環境を作るという。

9/29 KDDI、フレックス制を導入(日経):KDDIは小学生以下の子どもを持つ正社員向けの子育て支援制度を強化する。夏休みなど、子どもも自由時間が増える学校の休暇期間に使えるフレックスタイム制度を取り入れる。

9/29 大日本印刷、「心の病」支援体制強化(日経):大日本印刷は「うつ」など心の病に悩む従業員の支援体制を強化する。グループ全体の人事、総務部門などから支援担当者を本社に集め、集合研修を実施する。

9/29 「脱日雇い」戸惑う現場(日経):厚生労働省の審議会はこのほど「30日以内の日雇い派遣を原則禁止すべき」との報告書をまとめた。急激な環境変化にとまどう日雇い派遣の現状を伝えている。

9/29 現代自、夜勤廃止へ(日経):韓国自動車最大手の現代自動車は来年から夜間勤務を廃止する。工場の稼働時間は1日当たり最大3時間短くなる。

9/26 休めない!・1(朝日):サービス残業で疲弊している正社員、派遣社員の日常を追っている。

9/26 残業60時間超は賃金を5割増に(朝日):自民、公明両党は25日、現在は一律25%となっている時間外労働に対する賃金の割増率について、月60時間を超える部分を50%に引き上げることで合意した。施行時期は10年4月とし、中小企業への適用は当面見送る。

9/26 正規雇用逃れ、規制強化(朝日):製造業で派遣労働者を3年の期限を超えて働かせる違法行為を規制するため、厚生労働省は26日にも全国の労働局に一斉通達を出す方針を固めた。

9/25 管理職でも短時間勤務(日経):女性管理職が育児との両立のために短時間勤務制度を選択する例も出てきたという。各職場の様子を伝えている。

9/25 労働者派遣法の改正案骨格決まる(朝日):厚生労働省の労働政策審議会は24日、日雇い派遣の原則禁止を柱とした労働者派遣法改正案の骨格となる意見書を舛添厚労相に提出した。意見書には「登録型派遣」への規制は盛り込まれなかった。

9/24 "子育て転職"ちょっと待った!(日経):出産の予定はないのに子育て支援策が充実した企業へ転職したがる女性が目立ってきたという。就職コンサルタントの上田晶美氏に現状をまとめてもらっている。

9/22 リーガル3分間ゼミ(日経):成果主義制度での降格と、それに伴う大幅な賃金減は認められるのかという質問に答えている。

9/22 採用往復書簡(日経):内定を受けていた会社が買収されてしまった。内定が取り消されるのではないかと心配している学生にアドバイスしている。

9/22 セコム、中国人留学生22人採用(日経):セコムは2009年4月入社の新卒社員として、中国人留学生22人を採用する。新卒全体では270人の採用を予定しており、1割弱が中国人留学生になる見込み。

9/22 翔栄クリエイト、デザイナーら感性磨く休暇導入(日経):オフィス内装設計の翔栄クリエイトは9月から社員の人間力向上を目的とした休暇制度を導入した。最長で16日間連続で取得できる。

9/22 資生堂、育児支援要員を3割増(日経):資生堂は10月までに百貨店などで対面販売する美容部員の代替要員「カンガルースタッフ」を4月に比べて3割増の950人にする。

9/22 リコー、心と体の健診連携(日経):リコーは社員の「体」と「心」の健康を一体的にサポートする体制を整える。全国の事業所に常勤の産業医を置く。

9/22 東京ガス、新入社員は集合寮に(日経):東京ガスは2009年から新入社員の独身寮をワンルームマンションから、食堂や風呂などを共同で使う集合寮に切り替える。

9/22 ニフコ、外国人を定期採用(日経):中堅自動車部品メーカーのニフコは、2005年春から外国人社員の定期採用を増やし始め、毎年40−50人の新卒採用の約1割を「外国人枠」にした。異文化との摩擦が日本人社員を鍛え、新しい企業文化を生み出しているという現場を訪ねている。