2015年6月上旬の労働関連の記事

6/10 賃上げ、広がる格差(朝日):連合が今月1日時点でまとめたところによると、平均賃上げ率は、中小企業では昨年の同じ時期より0.11%幅増えて1.90%となった。平均の賃上げ額は月額4584円。一方、大手企業は、0.16%幅増えて2.28%となり、平均賃上げ額は6781円。中小の賃上げ率は上がっているが大手との格差は広がっている。

6/9 フリーアドレス実践、私の整理法(日経):職場での自分固定席を設けずに自由に座ることができる「フリーアドレス」導入を機に、整理整頓に成功した3人にポイントを聞いている。

6/9 労災受給者の解雇可能(日経、朝日):労災認定を受けて休職・療養中に解雇されたのは不当だとして、専修大の元職員の男性が解雇無効を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第二小法廷は8日、「国から労災保険の支給を受けている場合でも(使用者が)打ち切り補償を支払えば解雇できる」とする初判断を示した。

6/8 就活のリアル(日経夕刊):どの大学ならば、人気企業(日経新聞発表のランキングで100位以内)に入りやすいかについて調べている。

6/8 介護現場でカイゼン(日経夕刊):介護施設において、職場を活性化させるカイゼン活動が始まっているという。現場を訪ねている。

6/8 Uターン就職、自治体とPR(日経):大学進学を機に故郷を離れた学生らのUターン就職を支援しようと、地方自治体と大学が連携する動きが広がっている。実情を探っている。

6/8 武蔵野銀行、産休・育休中は元金返済先送り(日経):武蔵野銀行は住宅ローンを借りている世帯が産休・育休を取る場合、元金の返済を最長で2年間、先送りできる特例を新設した。

6/7 介護福祉士の賃金上げ(日経):介護大手各社が専門性の高い介護職員を確保するために実質的な賃上げに乗り出す。ニチイ学館やベネッセグループなどの取り組みをまとめている。

6/7 ブラック塾に厚労省、待遇改善要請(朝日):大学生らを酷使する「ブラックバイト」の問題で、厚生労働省が学習塾業界に、適正に賃金を支払うよう異例の要請をしていたことが分かった。

6/6 キリンシティ、正社員採用拡大(日経):キリングループでビアホールを運営するキリンシティは正社員の採用を大幅に拡大する。2015年は6年ぶりに新卒採用を復活させ、アルバイトからの登用も含め6月1日までに14年通年の約3倍の19人を新たに採用した。

6/6 シャープ、新卒採用165人(朝日、日経):経営再建中のシャープは5日、2016年度に165人の新卒採用をする計画を発表した。15年入社の308人から46%減らす。

6/6 米の5月就業者、前月比28万人増(朝日、日経):米労働者は5日、5月の雇用統計を発表した。非農業部門の就業者数(季節調整済み)は前月より28万人増えた。失業率は5.5%で、前月より0.1ポイント上昇した。

6/5 ニート、2年連続減少(日経夕刊):政府は5日の閣議で、2015年版「子ども・若者白書」を決定した。仕事も通学も求職もしない「ニート」など若年無業者の数は14年で前年比3万人減の56万人となり、2年連続で減少した。

6/5 朝型勤務、戸惑う霞が関(日経):東京・霞が関の中央省庁で7〜8月、朝型勤務の試みが始まるが、官僚たちの本音は戸惑いや警戒感が強いという。実情を探っている。

6/5 就活「後ろ倒し」企業懸念(朝日):大手を中心とする主要100社に朝日新聞社が採用計画を聞いたところ、2016年春採用からの就職・採用活動の「後ろ倒し」にたいする心配の声が多く寄せられた。

6/5 塾講師の学生ら労組結成(朝日、日経):大手学習塾で講師として働く大学生らが4日、未払い賃金などがあるとして労働組合「個別指導塾ユニオン」を結成し、塾の運営会社3社に団体交渉を申し入れた。

6/4 がんに負けず働く(日経夕刊):厚生労働省の推計によると、働きながらがん治療を続ける患者は約32万5000人に上る。広がりつつある就労支援の現状について調べている。

6/4 シャープ、希望退職者に特別加算金(日経):シャープが9月末に実施する3500人の希望退職者に特別加算金として、最大26カ月分の給与を支給することが分かった。対象となるのは45〜59歳の社員。

6/2 実質賃金2年ぶりプラス(朝日夕刊、日経夕刊、3日朝日、3日日経):物価による影響を差し引いて賃金の実力をみる実質賃金指数が、4月は前年4月より0.1%増え、2年ぶりにプラスに転じたと厚生労働省が2日、毎月勤労統計(速報)として発表した。

6/2 部下を動かす対話術(日経):どうすれば部下に自分の考えを理解してもらい、目指すべき道に向かわせることができるのかについて、3社のトップの実践法から探っている。

6/2 テーブルマーク、中堅・若手に「幹部候補」研修(日経):冷凍食品大手のテーブルマークは今春から、幹部候補を育成するための研修や人事配置などの施策を中堅・若手社員向けに始めた。同時に語学研修を新たに開始した。

6/1 賃上げ、中小も前年超え(日経):中小企業にも昨年を上回る水準の賃上げが広がってきた。UAゼンセンがまとめた2015年春季労使交渉の中間集計によると、妥結している企業の平均賃上げ額(加重平均)は月額6100円。14年同時期の集計を316円上回った。

6/1 愛媛銀行、年齢制限なしの雇用制度導入(日経):愛媛銀行は年齢制限なしに勤務できる生涯雇用制度を2015年度から導入した。